1. HOME
  2. 開催報告
  3. 【開催報告】 役職者リーダー研修「SWOT分析・アファーメーション作り」

【開催報告】 役職者リーダー研修「SWOT分析・アファーメーション作り」

岐阜県倫理法人会研修委員会主催 役職者リーダー研修が7月12日(土)多治見市産業文化センターにて開催されました。
テーマ「強みと機会を活かして成果を上げる」と題して、大阪北区倫理法人会 松井 直輝 相談役を講師に招き、上原理恵県会長をはじめ県役員、12単会の役職者など49名が参加しました。

SWOT分析では岐阜県倫理法人会の県役員と各単会の執行部がグループに分かれ、それぞれの組織の内部環境(強み・弱み)、外部環境(チャンス・脅威)からマトリックス図を作成し、戦略課題の見える化を行いました。また、その戦略課題を達成した際はどんな未来ができているかのイメージ(ビジョン)をアファーメーションし、プロジェクトチームごとに達成のための行動計画を作成しました。

アファーメーションとは、なりたい自分(組織)を手に入れるための自己宣言。「私はすでに、理想(なりたい自分)の状態になっている」という肯定的な文章を用いて、繰り返し自分自身に宣言することで潜在意識に働きかけ、自己肯定感と自尊心の強化をおこない、理想の状態を実現していきます。
また、アファーメーションは情勢や環境変化に対応する強い組織になるため、1度作ったら終わりでなく、毎年作成することが大切と学びました。

岐阜県倫理法人会では、たくさんの仲間が楽しく活動しています。お近くの倫理法人会にぜひ、お越しください。

開催報告

開催報告一覧