飛騨高山倫理法人会 会長挨拶
令和3年度の会長を拝命しました平川りさです。
私たちのメンバーは、飛騨地域の下呂、高山、飛騨市の経営者で構成され、朝・夕の倫理の学びと実践により、経営者の資質向上、意識革新を目的に活動しています。毎週水曜日の朝5時55分に、ひだホテルプラザにおいて経営者モーニングセミナーを開催しています。ここでは倫理研究所の講師や会員の講話を通じて、経営者に必要な決断力や直観力をみがけます。
そして、倫理の実践による人間力の向上を目指しています。一緒に明るく、楽しく学べる環境がここにあります。
今年度のスローガンは、「みんなでときめいて走る!」です。以下具体的な活動内容です。
①毎週水曜日の経営者モーニングセミナーの開催。
②経営者の集い、倫理経営講演会の実施。
③活力朝礼導入のお手伝い。
このほか、飛騨高山の元旦特別モーニングセミナーでは、今年一年の抱負・目標をたて皆さんの前で発表することを、設立以来ずっと続けています。世界一早いモーニングセミナーです。一緒に学ぶ新規会員を随時募集しています。気軽に見学ください。
飛騨高山倫理法人会 モーニングセミナー情報
聴いた日からすぐに実践したくなる
経営者様向けモーニングセミナーを開催しています
週一回早朝5時55分から6時55分までの1時間、県内の各法人会で朝活モーニングセミナー開催中。
無料聴講開催中。開催日にお近くの法人会までお気軽におこしください。
開催曜日 | 毎週水曜日 早朝5時55分〜6時55分 |
---|---|
開催場所 | ひだホテルプラザ ※駐車場あり 〒506-0009 高山市花岡町2丁目60番地 TEL : 0577-33-4600 |
備考 | モーニングセミナー終了後、朝食交流会があります(参加自由)。 |
事務局所在地 | 〒506-0031 高山市西之一色町2-88 TEL.0577-37-1541 FAX.0577-37-1541 |
公式ブログ | https://rinri555hidatakayama.hida-ch.com |
飛騨高山倫理法人会 セミナー会場アクセス
ひだホテルプラザ
〒506-0009 高山市花岡町2丁目60番地 TEL:0577-33-4600
飛騨高山倫理法人会 役員一覧
会長 | 平川 りさ | ポーラザビュティー高山店 |
---|---|---|
副会長 | 竹淵 のぶ枝 | (株)キタニ |
副会長 | 長澤 直彦 | (有)都屋呉服店 |
専任幹事 | 下畑 有司 | (株)ケアトピック |
副専任幹事 | 宮田 芳晴 | (株)鍋島商店 |
事務長 | 島 宗平 | 第一物産(株)建材部 |
副事務長 | 櫻野 義之 | 第一物産(株)本社部 |
監査 | 塚本 直人 | 保険タイム(株) |
幹事 | 松本 美智子 | 日本生命保険相互会社神岡内設支所 |
幹事 | 平田 奈緒子 | 住友生命 高山法人支部 |
幹事 | 伊藤 宏昭 | (有)恵比寿 |
幹事 | 金森 正樹 | あいおいニッセイ同和損害保険(株)岐阜支店 高山支社 |
幹事 | 平崎 希代子 | ポーラ エステ in 千島 |
幹事 | 西村 行正 | TFC飛騨(株) |
幹事 | 下田 徳彦 | (株)シモダ道路 |
幹事 | 井ノ下 雄志 | (株)ひだホテルプラザ |
幹事 | 新谷 恵子 | 住友生命保険相互会社 |
幹事 | 大溝 将生 | |
幹事 | 村﨑 玲子 | 住友生命保険相互会社 高山法人支部 |
幹事 | 坂口 みずえ | |
幹事 | 砂田 真一 | 第一物産(株)建装部 |
幹事 | 東 勇隆 | 高山水産青果(株) |
幹事 | 梅本 知幸 | (株)トピック |
顧問 | 國島 芳明 | 高山市長 |
顧問 | 高殿 尚 | 県議会議員 |
顧問 | 金子 俊平 | 衆議院議員 |
相談役 | 西洞 洋一 | 八紘金属(株) |